トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

洋菓子店にリニューアルし、水前寺4丁目に移転
 乳菓子屋 店名はチチガシヤに

熊本市大江5丁目のプリン専門店・乳菓子屋(佐藤憲史郎代表)はこのほど洋菓子店としてリニューアルし、同市水前寺4丁目に店舗を移転した。
場所は通称競輪場通り沿い、レジデンス水前寺マンション1階。フロア面積は76u、駐車スペースは4台。店名は「chichigashiya(チチガシヤ)」。メニューは小国ジャージー牛乳を使ったロールケーキやチーズケーキなどケーキ類に力を入れるほか、プリン、焼き菓子など約40種類を販売。価格はケーキ類が300円程度から。営業時間は午前10時から午後8時まで。店休日は水曜日。スタッフは5人。
佐藤代表は「誕生日ケーキなど記念日をお祝いできるケーキも作りながら、子どもから大人までたくさんの人に喜んでもらえるような商品を提供していきたい」と話している。 (熊谷)
週刊経済:2010年11月2日発行 No.1596

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
誕生125年記念限定車を販売  シュテルン熊本 1・25%低金利設定も 2011年2月15日発行 No.1610
地中熱利用クリニックの完成見学会開催   建吉組 クリニックでの採用は県内初 2011年2月15日発行 No.1610
無農薬米の中国向け販売を計画   自然と健康を守る会 生産規模拡大も   2011年2月15日発行 No.1610
馬肉入りラーメンを発売  自然厨房 価格は900円 2011年2月15日発行 No.1610
住宅完成見学会の方式をイベント型に変更  エスケーホーム 施主のこだわりを紹介 2011年2月15日発行 No.1610
8階建て中高校舎新築などの再開発事業に着手  尚絅学園 総事業費は37億円 2011年2月8日発行 No.1609
校舎東側に体育館を建設  九州学院 創立100周年事業の一環 2011年2月8日発行 No.1609
経常利益は56%増の28億300万円に  熊本ファミ銀4〜12月期 信用コストが減少 2011年2月8日発行 No.1609
熊本ファミ銀が約150億円増資  FFGグループ 自己資本比率で約2%の押上げ効果 2011年2月8日発行 No.1609
和洋菓子などを販売するデザートショップを展開  ココストアウエスト 1号店は3月末開店予定 2011年2月8日発行 No.1609
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから