トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

連結売上高は16%増の258億4700万円
 平田機工4〜12月期 純利益は4億6300万円

平田機工梶i熊本本部・植木町、米田康三社長)の2010年4〜12月期の連結業績は、売上高が16・0%増の258億4700万円、経常損益は5億6800万円の黒字(前年同期は7億5700万円の赤字)、四半期純損益は4億6300万円の黒字(同2億3300万円の赤字)だった。
部門別にみると、自動車関連生産設備事業は国内市場の設備投資は依然低調だったものの、北米向け大型案件の受注などで73・0%増の36億2800万円となった。フラットパネルディスプレー関連生産設備事業は、国内の売り上げが低調だったことに加え海外案件受注の遅れなどにより、55・2%減の52億5600万円と苦戦。半導体関連生産設備事業は半導体市場が回復しメーカーの設備投資が増加、大型製造受託案件を予定通り計上したことなどで、125・2%増の59億1200万円だった。物流機器・家電関連生産設備事業は、前期から受注していたタイヤ業界向けの設備の売り上げおよび家電業界向け設備の計上で、103・1%増の76億3500万円となった。

通期の連結業績予想を上方修正

また同社は、昨年11月に公表した通期連結業績予想を上方修正した。各事業分野で市場回復に伴い受注が増加しているため、予想を上回る売上高を達成できる見通しとなったもの。利益についても、子会社の売掛債権の貸倒引当処理が発生したものの、増収とコスト削減効果などにより予想を上回る見通し。
修正後の売上高は11月発表の予想より7・5%増の430億円、経常利益は同166・7%増の8億円、当期純利益は同20・0%増の6億円。 (佐藤奈)

藤原五男執行役員が第一事業部長を兼務 

また、同社は1月19日付で、藤原五男執行役員が第一事業部長を兼務するなどの人事異動を発令した。平賀靖英執行役員事業本部第一事業部長は執行役員技術本部開発担当に就いた。
藤原五男(ふじわら・いつお)氏は1960年5月5日生まれの50歳。1980年平田機工鞄社。2001年第三事業部部長、2003年第三事業部長、2005年から執行役員。
平賀靖英(ひらが・やすひで)氏は1965年1月16日生まれの46歳。2007年平田機工鞄社。2007年事業本部半導体ビジネスユニット長補佐兼システム機器部長、2008年4月事業本部半導体ビジネスユニット長代理、同年6月から執行役員。
そのほかの人事異動は次の通り
▼事業本部第一事業部S&V部部長(事業本部第一事業部S&V部長)三露道生▼事業本部付部長(事業本部関西事業部営業部長)安部智朗▼生産本部生産技術部長兼ユニット部長兼事業本部第一事業部S&V部システム機器グループ担当(生産本部生産技術部長兼ユニット部長)松村生也 (渡邉)
週刊経済:2011年2月22日発行 No.1611

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
屋上に太陽光パネルを設置  平成会藤枝医院 年間約3万キロを発電 2011年4月19日発行 No.1619
菊陽町に住宅の総合展示場完成  カシマホーム 総事業費は8千万円 2011年4月19日発行 No.1619
企画部長に浜崎康博・博多南郵便局長  郵便局九州支社 4月1日付 2011年4月19日発行 No.1619
総務部長に龍芳成・集配輸送部長  郵便事業九州支社 4月1日付 2011年4月19日発行 No.1619
保田窪5丁目に理容室をオープン  熊本市の栗焼勉さん 店名は「D・R」 2011年4月19日発行 No.1619
積極性、意欲、コミュニケーション能力を重視  11年度採用選考評価基準 県内132社集計 2011年4月19日発行 No.1619
胃部検診車、胸部検診車を1台ずつ更新  県総合保健センター デジタルX線装置など搭載 2011年4月19日発行 No.1619
からしれんこんを使った肉まんを発売  小田商店 フレスタ熊本西館の店舗で販売 2011年4月19日発行 No.1619
阿蘇外輪山に1万2千本を植樹   肥後銀と肥後の水とみどりの愛護基金 900人参加 2011年4月19日発行 No.1619
基礎断熱工法「タイト・モールド」の販売施工を開始  宇佐美工業 年間で80棟の受注を目指す 2011年4月19日発行 No.1619
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから