トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

県内総生産は3・4%増の6兆521億円
 11年度県民経済計算 2年連続プラス成長

熊本県の経済活動状況の推計を示す県民経済計算によると、2011年度の県内総生産は物価変動分を除いた実質ベースで6兆521億円、前年度比(経済成長率)では3・4%増だった。名目では5兆6119億円で1・5%増。
前年度末に発生した東日本大震災により生産活動が低下し、九州新幹線全線開業による観光面の効果も限定的なものに留まるなどの影響を受けたものの、サプライチェーンの復旧に伴い製造業は低操業状態を脱して堅調に推移。夏ごろからは関西方面からの観光客が増加するなど、県内景気は緩やかな持ち直しの動きが続き、2年連続のプラス成長となった。
産業別に見ると、第1次産業の総生産(以下名目)は1782億円で前年度比0・8%増。もっともウエートが高い農業の総生産は1553億円で0・2%減。米の生産量は微減だったが、東日本大震災の影響で価格が上昇したため生産額が増加。野菜は生産量が増加したが高値で推移した前年度より価格が低下したため減少した。果実は温州ミカンが表年に当たったものの、価格が低下したためわずかに減少。畜産は肉用牛が減少したが乳用牛と豚、鶏は増加した。林業は98億円で4・9%増。スギの価格が大幅に上昇した。水産業は130億円で10・7%増。全体の3分の2を占める海面養殖業でマダイやノリ類は減少したが、ブリ類の漁獲量が増加した。
第2次産業の総生産は1兆2603億円で、5・8%増。このうち製造業は9713億円で9・6%増。非鉄金属やパルプ・紙などは減少したが、電気機械や窯業・土石などの業種で大きく増加した。建設業については、民間建築や公共建築は増加したが民間土木や公共土木が大きく減少、5・2%減の2854億円だった。
第3次産業の総生産は4兆1345億円で、0・1%増。電気・ガス・水道業、金融・保険業、運輸業、情報通信業は減少したが、一方で卸売・小売業と不動産業、サービス業が増加した。もっともウエートが高いサービス業は医療・保健や介護をはじめすべての業種で増加し、0・9%増の1兆1752億円だった。
また、県民所得については、4兆3484億円で2・0%増と、2年連続で増加した。項目別に見ると、県民雇用者報酬は2兆7944億円で0・7%増、財産所得は2856億円で同4・5%増、企業所得は1兆2684億円で4・2%増。1人当たりの県民所得は239万9千円で、同2・2%増。 (佐藤奈)
週刊経済:2014年2月11日発行 No.1760

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
売上高は40・3%増の323億5600万円  平田機工4〜12月期 自動車関連が好調 2014年2月18日発行 No.1761
売上高は10・2%増の191億2千万円  西日本システム建設4〜12月期 純利益は倍増 2014年2月18日発行 No.1761
4〜12月期売上高は4割増の9億7500万円  トランスジェニック 純損失は1億7200万円 2014年2月18日発行 No.1761
七城町の水素水工場が稼働  アビストH&F 生産能力は月産3万ケース 2014年2月18日発行 No.1761
江越2丁目に住宅紹介ショップをオープン  ハイアス・アンド・カンパニー 県内2店舗目 2014年2月18日発行 No.1761
琴平本町に保育園  smile 3月開園 2014年2月18日発行 No.1761
3拠点でNPO法人を設立  スープル 人材育成や地域の雇用創造を目的に 2014年2月18日発行 No.1761
イスラム教徒観光客受け入れ態勢を整備  ホテル日航熊本 全客室で礼拝可能に 2014年2月18日発行 No.1761
会員制の婚活事業を開始  出雲総業 事業名は「熊本県民メイト」 2014年2月18日発行 No.1761
千葉県のクレバリーホームとFC契約  快建設 野口3丁目に拠点開設 2014年2月18日発行 No.1761
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから