トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

売上高は129・7%増の16億1700万円
 トランスジェニック 純損益は赤字に転換

バイオベンチャーの潟gランスジェニック(熊本市中央区九品寺2丁目、福永健司社長)の2014年3月期連結決算は、売上高が前期比129・7%増の16億1700万円、経常損益は1億2200万円の赤字(前期は3100万円の赤字)、当期純損益は1億1300万円の赤字(同2700万円の黒字)だった。
昨年4月に立ち上げた100%子会社・叶V薬リサーチセンターが叶V薬開発研究所から医薬品・食品などの非臨床・臨床試験事業を譲り受けたほか、同7月には病理診断事業の潟Wェネティックラボを連結子会社化するなどM&Aを実行し売上高を拡大したものの、資金調達やM&Aコストを営業外費用に計上したことから赤字になった。
部門別売り上げは、ジェノミクス事業は遺伝子改変マウス作製受託サービスが堅調に推移し、ジェネティックラボの遺伝子解析受託サービスが新たに加わったことから増収増益だった。CRO(医薬品開発支援)事業は新薬リサーチセンターの売り上げが加わり大幅に増収となったが、事業譲受にかかる承継に時間を要したことから営業損失が発生した。抗体試薬事業はジェネティックラボの先端医療開発事業サービスが加わり増収増益。また、当期からジェネティックラボの病理診断サービスが新たな事業として加わっている。
15年3月期については、売上高が23・6%増の20億円、経常損益は2千万円の黒字、当期純損益は1500万円の黒字を見込む。

2017年3月期めどに持ち株会社制に移行

また、同社は5月9日に長期経営および中期経営プランを発表、2017年3月期をめどに持ち株会社体制に移行することなどを明らかにした。
同社はM&Aなどで事業領域や規模を拡大しており、ベンチャー企業としての強みである機動力発揮のため組織体制の再構築を図るため持ち株会社制に移行するもの。現在はトランスジェニックと4連結子会社、1持分法適用関連会社の6社でグループを構成しており、これを純粋持ち株会社とジェノミクス事業やCRO事業、先端医療事業、病理診断事業など各事業子会社に再編する計画だという。
このほか研究開発投資やM&A、設備投資などをさらに推進し、2017年3月期には連結売上高25億円、営業利益2億5千万円、20年3月期には連結売上高40億円、営業利益10億円を目指す。
(佐藤奈)
週刊経済:2014年5月20日発行 No.1774

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
テレビモニターを使った電子掲示板システム  CLOUD‐IA 監視カメラ用システムに対応 2014年6月3日発行 No.1776
会長に松本繁・松本実業会長  合志市企業等連絡協議会 任期は2年 2014年6月3日発行 No.1776
ホームページを全面リニューアル  宇城総合病院 院内写真使用でビジュアル面強化 2014年6月3日発行 No.1776
自転車関連情報の共有を目的としたコミュニティ  熊本競輪 名称は「シクロくまもと」 2014年6月3日発行 No.1776
副社長に福元秀典NTT西日本取締役が内定  西日本システム建設 6月24日付で就任 2014年5月27日発行 No.1775
取締役常務執行役員に西本純一監査役が就任  肥後銀行 6月25日付で 2014年5月27日発行 No.1775
水道町に事務代行センターをオープン  ビジネスブレイン太田昭和 6月2日に 2014年5月27日発行 No.1775
水俣市八幡町2丁目にメガソーラー  JNC 12月から発電開始 2014年5月27日発行 No.1775
就職決定率は89%で2・2ポイント増  熊本学園大学 女子が93・2%で健闘 2014年5月27日発行 No.1775
就職決定率は0・1ポイント増の98・1%  崇城大学 6割以上が九州内に 2014年5月27日発行 No.1775
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから