トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

江越2丁目のスクールに「地域の縁がわ」オープン・・・・MTS

 人材育成支援事業やコミュニケーションスクールを運営する鰍lTS(熊本市南区江越1丁目、矢野美枝社長)は11月17日、同地のe.a.o.チャイルズコミュニケーションスクール内に親子や子どもたちで集える「地域の縁がわ」をオープンした。
 名称は「え. あ. お.ホーム」。「地域の縁がわ」は、地域の誰もがいつでも気軽に集い支え合う地域の拠点として、熊本県が普及を進めているもの。同社では熊本県地域福祉総合支援補助事業を活用して施設内を整備し、親子や子どもたちなどで集い交流し学べる場として開設。施設は、同社が運営するe.a.o.スクールの教室を活用するほか、施設利用の際には、お風呂の利用などもできる。また子育てに関する相談などにも対応するほか、大人のみのグループでの利用も受け付ける。施設の利用料金は、親子の利用で1日2千円。入浴は1回300円。時間は火〜金曜日の午前10時〜午後8時まで。いずれも事前予約制で、運営はNPO法人さくらの会(同地、矢野美枝理事長)が行う。
 矢野代表は「地域の縁がわとして、子どもたちが安心して過ごせる場所を提供すると共に、会話や入浴を通しての心のコミュニティーを提供していきたい」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2020年1月30日発行 No.464

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから