トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

アミュプラザくまもと内に新業態店舗・・・・九州フラワーサービス

 花材関連商品製造・販売の葛繽Bフラワーサービス(熊本市中央区国府3丁目、田中正文社長)は、JR九州が4月23日に熊本駅ビルに開業した大型商業施設「アミュプラザくまもと」3階に新業態の店舗をオープンした。
 関東圏を中心にフラワーギフトショップを展開する奈良県の渇ヤ恋人(かれんど)と連携して出店したもので、「お花を通してドキドキ・ワクワクを大切なあの人に」をコンセプトに展開している。店名は「karendo」。花のカタチをした入浴剤や、同様の石けんなどが主力商品。その他、花に関連したアパレルグッズなどの雑貨や生花を販売している。店舗面積は約30u。
 同社の店舗スタッフは「オープンして以降、花のカタチの入浴剤や新型コロナウイルスに有効とされる塩化ベンザルコニウム配合の紙石けんが人気。気軽に立ち寄っていただき、大切な人への贈り物におすすめ」と話している。
 九州フラワーサービスは1991年創業、93年設立。花材関連のメーカー事業、OEM生産、ライセンス事業などを行い、近年では花のカタチの入浴剤やコロナ禍で需要が高まっている衛生関連の石けん、マスク専用洗剤などの製造・販売に力を入れている。
_くまもと経済 業界NAVI_:2021年5月28日発行 No.480

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから