トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

上天草、天草近海でパラセーリング事業・・・・IBULAUT

 美容室、エステサロン経営の鰍hBULAUT(=イブラウ、上天草市大矢野町中、甲ア聡一社長)は8月、上天草や天草の近海でパラセーリング事業を始めた。
 パラセーリングは円形のパラシュートを装着し、モーターボートで引っ張られながら海上を空高く飛ぶマリンスポーツ。同社では上天草市や天草市の観光振興を目指し、「地域におけるアクティビティの一つとして定着させたいと考え、本事業をスタートした」(甲ア社長)という。利用者は電話および同社ウェブサイトから予約をすると、同社所有のモーターボートで利用者の近隣にあるマリーナに迎えに行き、近海でパラセーリングを提供する。1回あたり最大3人まで利用可能で、6歳児から利用できる。船とパラシュートをつなぐロープは200メートルまで伸ばすことができ、1回あたりの料金は7千円から。県内外からの観光客をメインのターゲットにしており、一日あたり約30人の利用を目指す。ことしは10月末まで実施する予定。同事業はマリンスポーツとしてリゾート地の沖縄県で活発に展開されているが、県内では初という。
 甲ア社長は「約20年前に父がパラセーリング事業をしていたことや新型コロナウイルスの感染拡大で集客が落ち込んでいる上天草・天草地域の観光振興へ貢献していきたいとの思いから本事業をスタートする。天草の海の壮大な景観を空から見下ろしながらスピード感と爽快感を味わってほしい」と話している。
 同社は2012年創業、昨年12月設立。上天草市内で美容室やバリ式エステサロンを経営しているほか、弁当の宅配事業も手掛けている。社員数はパート・アルバイト合わせ9人、売上高は約2800万円。
 甲ア聡一(こうざき・そういち)社長は上天草市大矢野町出身。1983年4月23日生まれ、38歳。大矢野高校卒。神奈川や東京で美容師として勤務した後、地元に戻り、2012年同市内に美容室を開店した。
_くまもと経済 業界NAVI_:2021年10月30日発行 No.485

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから