トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

シンボルマーク・書体などを統一・・・・JA熊本果実連

 熊本県果実農業協同組合連合会(JA熊本果実連、熊本市東区小山町、橋本明利会長)はこのほど、新たなシンボルマークや、使用される書体などの「ビジュアルアイデンティティー」(VI)を制定、統一した。
 「コーポレートアイデンティティー(CI)」の一環で、企業の特性や独自性を統一したイメージやデザインを使用し、社会に発信することで、企業の存在価値を高めるのが目的。今回制定したVIの使用については、新たにガイドラインも作成。これまで同会の商品などに使用されていた各種マークや書体には複数のパターンが存在し、それぞれ使用されていたが、今回統一することでブランドの構築、浸透を狙う。
 同会では「これまで不規則に使用されてきたマークや利用指針を統一することができ、さらなる果実連ブランド力の向上が期待できる」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2021年10月30日発行 No.485

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから