トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

天草市のスーパーにキャッシュレスカート70台・・・・Retail AI

 潟gライアルホールディングス傘下の崖etail AI(東京都、永田洋幸社長)は11月2日、同社が開発のキャッシュレス機能付きタブレット搭載の買い物カート70台を太陽企業グループの拒セ陽電気工業所(熊本店天草市、西村正利社長)が運営するスーパーセンターTAIYO本渡店に納入した。グループ外への納入は2例目。
 同カート「スマートショッピングカート」は専用のプリペイドカードを通すことで使用でき、客は購入する商品バーコードをスキャンしながら買い物を進め、専用レジのゲートを通過することで、レジ待ちすることなくキャッシュレス決済することができる。またカードに登録されたデータに基づき、クーポン配信や商品のおすすめなど販売促進も行う。同ホールディングスが運営する店舗47店舗で合計約5千台が稼働しており、6月にオープンした「メガセンタートライアル上熊本店」では200台導入している。
 同社は「レジ待ちによる不満やコロナの感染予防の課題を受け、老若男女問わず便利に利用できる点、非接触や非対面を可能にする点を評価いただき、導入することが決まった。今後も拡大をすすめたい」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2022年1月30日発行 No.488

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから