トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

小川中学校にテントなどを寄贈・・・・和久田建設

 総合建設業の和久田建設梶i八代市迎町2丁目、和久田数臣社長)は12月13日、肥後銀行が取り扱う「ひぎんSDGs私募債」の発行に伴い、宇城市立小川中学校(宇城市小川町南部田、井手正直校長)に集会用テントなどの寄贈品を贈呈した。
 同私募債はSDGsに取り組む企業等を金融面で支援すると共に、同行が一体となってSDGsに基づく地域課題の解決を目指すことを目的に、私募債発行額の0・2%相当額を企業が指定する学校や団体に対して寄付を行い、地域と一体となってSDGs推進に貢献している。同社では9月15日付けで同私募債を発行。発行額は1億円で、期間は5年。発行にあたり、未来を担う子どもたちの教育支援の観点から、寄付先として宇城市立小川中学校を指定し、寄贈品として集会用テントと航空写真額付パネルを贈呈した。
 同日の贈呈式で、和久田社長は「企業を通じて社会に貢献するということを基本にしながら、教育の支援についても何らかの形で精一杯協力していきたい」とあいさつし、目録を贈呈。井手校長は「和久田建設さまには新校舎の建設にも携わっていただき、さらに素晴らしいテントや写真をいただいたことに感謝を申し上げたい」と御礼のあいさつを述べた。
_くまもと経済 業界NAVI_:2022年3月2日発行 No.489

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから