トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

コロナ関連融資利用の43%が返済を不安視・・・・県商工会連合会調べ

 熊本県商工会連合会(熊本市中央区安政町、笠愛一郎会長)は、新型コロナウイルス「第7波」急拡大の経営への影響調査を実施し、関連融資利用業者の43%が今後の返済に不安を感じている実態などを明らかにした。
 調査期間は7月末時点。県内49商工会の会員事業者498者が答えた。今回は売上高への影響に加えて、初めて関連融資に関する借り入れ状況や返済見込みを調査した。国や県の資金繰り支援策で融資を受けたのは49%。内訳は完済済みが1%、元金返済中が42%、返済据え置き期間中が6%だった。業種別では飲食が26%と最も多く、サービスが21%、製造が16%を占めた。元金返済中または据え置き期間中の事業者に見通しを尋ねたところ、「融資条件通りに返済できる」は57%。「条件通りに返済できるか不安」が32%、「条件の見直しや返済猶予、追加融資がないと返済が困難」10%、「返済見通しが立たないため、廃業を含めた厳しい状況」が1%だった。資金繰りに関する国や県、金融機関への要望については「実質金利ゼロの融資期間の延長」(飲食)、「借り換えに柔軟に対応してほしい」(宿泊)、「返済猶予や減免」(製造)などの声が上がった。
 売上高への影響については、昨年同期比で58%、コロナ禍前の令和元年との同期比で74%事業者が売り上げを減らしている。先月との比較では65%が対前月を下回った。
 同連合会は「ワクチン接種の進捗に加えて、オミクロン型対応ワクチンの接種開始への期待感や感染症法分類の見直しの動きなど、ウイズコロナ社会の考え方が広がる中で、8月の夏休み後半から9月の2回の3連休にかけて、宿泊・飲食業を中心とした観光産業等での回復が期待される一方、原油高・原材料高・物価高・円安等の影響拡大が引き続き大きな懸念材料」としている。
_くまもと経済 業界NAVI_:2022年11月30日発行 No.498

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから