トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

感謝祭売上金173万円を熊本県に寄付・・・・繊月酒造

 繊月酒造梶i人吉市新町、堤純子社長)は6月26日、企業版ふるさと納税を活用して173万円を熊本県(木村敬知事)に寄付した。
 5月19日に開いた「第35回繊月まつり」の売上金全額をJR肥薩線復旧に向けて活用してもらおうと寄付したもの。同社は1987年から感謝祭を毎年開催し、古酒や焼酎を無料で振る舞うほか、社員やボランティアなど約200人の協力のもと、焼き鳥やアユの塩焼きなどを販売。感謝祭の売上金の全額を毎年、地域の学校や施設、災害で被害を受けた県内地域などに寄付しており、寄付総額は3740万円に上る。
 6月26日に県庁で開かれた寄付金贈呈式で堤社長は「多くの協力ボランティアのもと、食材や資材などの費用を当社が負担し、来場者が支払った金額すべてを毎年寄付している。人吉のにぎわいには欠かせない肥薩線の復旧に向け役立ててほしい」とあいさつした。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年7月30日発行 No.518

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから