トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

23年度県内事業承継マッチング支援申込は123件・・・・日本政策金融公庫

 鞄本政策金融公庫熊本支店国民生活事業(熊本市中央区安政町、林武志国民生活事業統轄)および八代支店(八代市出町、三宅智久支店長)がまとめた2023年度の事業承継マッチング支援の県内申し込みは、前年度比14・6%増の123件となっていることが分かった。
 同支援は後継者不在などの小規模事業者と事業の譲受希望者とを引き合わせ、第三者による事業承継を支援する取り組み。県内123件の内訳は譲渡希望52件、譲受希望71件(うち14件は創業希望者)。経営者の高齢化やコロナ禍などで、後継者不在の小規模事業者から譲渡希望の相談が増加。一方で、経営環境への変化対応やリスク分散を図るため、事業の拡大・多角化を検討する事業者や事業を受け継いで創業を希望する人からの譲受希望の相談も多いという。
 日本公庫の同取り組みは19年度に東京都内で試行的に開始し、20年度から全国規模で本格化させている。全国152支店の23年度申し込みは4786件で累計13518件。譲渡・譲受希望の経営者同士の23年度の引き合わせ件数は全国666件、県内は26件。成約件数は全国103件、県内6件となっている。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年7月30日発行 No.518

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから