トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

田中耕一会長を再任・・・・介護経営獅志之会

 県内の介護関連事業者らで組織する介護経営獅志之会(=事務局・熊本市中央区世安2丁目)の会長に、4月16日付で田中耕一会長(貝inks社長)を再任した。任期は1年。
 田中耕一(たなか・こういち)会長は天草市牛深町出身。1978(昭和53)年7月6日生まれ、45歳。牛深高校―熊本デザイン専門学校−(学)青照学舎メディカル・カレッジ青照館言語聴覚療法学科卒。98年4月三ツ矢建設鰍ノて建築現場監督および設計職として勤務。2004年4月メディカル・カレッジ青照館を経て、08年(医)岡山会九州記念病院に入職。リハビリテーション部にて言語聴覚療法部門を立ち上げ、入院患者の言語療法や嚥下リハビリを担当。13年12月貝inksを設立。14年6月リハビリテーション特化型デイサービスsowaka開業、20年6月訪問看護ステーションsowaka開業、24年Care Station SOWAKA長嶺開業。言語聴覚士の資格を持つ。趣味はゴルフ、バイク、キャンプ。
 田中会長は「今年度で発足11年目を迎える当会は、一般社団法人化を計画している。地元の介護経営者が集まり、ともに成長し合える場だと確信しており、当会の活動を九州および全国へ広げながら、社会貢献にも力を入れていきたい」とあいさつした。
 同会は2014年7月設立。会員数は58社。活動内容は講演や意見交換などの定例会のほか、会員事業所見学会や会員相互の経営相談会などを行う。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年7月30日発行 No.518

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから