トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

第三者割当増資で4億6千万円の資金調達・・・・StapleBio

 医薬品開発の慨tapleBio(熊本市中央区黒髪2丁目、谷川清社長)は5月7日、第三者割当増資で、新たに4億6千万円の資金調達を実施したと発表した。同社は熊本大学発ベンチャー企業。
 引受先は大鵬イノベーションズ、肥銀キャピタル、Diamond Medino Capital、三菱UFJキャピタル、住商ファーマインターナショナルの5社。助成金を含む調達額は総額7億1千万円となった。
 同社は勝田陽介・大学院先端科学研究部准教授らが開発した次世代型核酸医薬技術「Staple核酸」を活用した医薬品開発を目的に2021年設立。22年10月に経産省の研究開発支援事業の採択を受けた。これまで治療できなかった希少疾患やパンデミック感染症などに対して迅速に治療薬を提供することをミッションに事業展開している。調達資金は、研究員の増員、研究所の拡充、Staple核酸を用いた創薬プラットフォームの整備などに充てる。
 谷川社長は「次世代の核酸医薬技術で新たな治療の未来を切り拓き、患者さんと家族の笑顔あふれる社会をつくるために、これからも創薬の最前線で挑戦を続けていきたい」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年7月30日発行 No.518

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから