トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

モバイルバッテリーの設置取次業務を開始・・・・グルービズ

 ハイコムグループのグルービズ梶i熊本市中央区新屋敷1丁目、甲斐文社長)は4月1日、モバイルバッテリーレンタルサービス「HESTACHARGE(へスタチャージ)」の設置取次業務を始めた。
 同サービスを展開する芥ESTA大倉(東京都、清瀧静男社長)と提携。県内の店舗やホテル、行政機関などにバッテリーを貸し出すスタンドを設置するもので、災害に強いまちづくりを進めることなどが狙い。
 スタンドは8口と24口の2タイプ。レンタル料は1日165円。スタンドの設置店舗であれば、利用者はどこででも返却できる。災害時はモバイルバッテリーのレンタルを無償で提供するほか、スタンド一体型のデジタルサイネージ(映像表示装置)に災害情報を広報する。また新品バッテリーの購入を減らし、ゴミの削減や処理に伴うCO2排出の減少など環境への負荷を軽減。SDGsの観点からも社会貢献を目指す。設置店舗には@初期投資がかからないことA通常時はデジタルサイネージを使った販促活動ができる―などのメリットがあり、今後県内全域に拡大したい考え。
 同社は「熊本地震では多くの被災者がスマートフォンの充電を求め、当グループ会社が運営する携帯電話ショップに来店した。しかし、充電器の数に限りがあり、歯がゆい思いをしたことを1つの教訓に事業を計画した。能登半島地震で活躍したヘスタチャージの設置を推進し、災害時の備えと助け合える仕組みづくりを進めたい」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年8月30日発行 No.519

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから