トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

J-Adviserの資格取得・・・・九州FG証券

 肥後銀行と鹿児島銀行を傘下に持つ葛繽Bフィナンシャルグループ(熊本市西区春日1丁目、笠原慶久社長)の九州FG証券梶i同地、海ヶ倉浩文社長)は5月10日、鞄結桴リ券取引所が運営する株式市場の一つである「TOKYO PRO Market」への上場を支援する「J-Adviser」の資格取得を発表した。地銀系証券会社では初めて。
 TOKYO PRO Marketは特定投資家のみが取り引きを行える市場で、他の市場と比べ上場基準や開示制度の自由度が高い点が特徴。J-Adviserは同マーケット特有の制度で、東京証券取引所から委託を受け、上場適格性の調査確認や上場後の適時開示に関する支援、上場維持要件の適合状況の調査などを行う。
 九州FG証券は両行と連携し、IPO(株式上場)を目指す顧客をサポートする「IPO支援業務」を2020年10月から開始し、支援先を増やしている。また、24年4月に証券会員制法人福岡証券取引所の特定正会員に加入し、南九州(熊本・鹿児島・宮崎)における株式上場に関する支援体制を強化している。
 海ヶ倉社長は「地方には成長のポテンシャルを十分に有した企業が多数あり、株式上場の機会を地域金融機関として提供することがグループのミッション。地元のお客さまへの貢献はもちろん、同マーケットのさらなる活性化の一助となるよう事業活動を促進していきたい」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年8月30日発行 No.519

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから