トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

宇城市の三角西港にカフェオープン・・・・福伸

 飲食店経営の虚汾L(上天草市松島町合津、福田丈人社長)は6月14日、宇城市三角町の三角西港にカフェ「アマテラス珈琲」をオープンした。
 3月末で閉店した他社運営の飲食店跡を改装しオープンしたもの。同社の新業態店舗として運営する。店舗面積は約250u。店内35席、有明海を臨むテラス20席の55席を設置する。「海や周りの環境を照らし続けるカフェ」をコンセプトに星座をイメージしたオブジェを店内に設けるなど、空間づくりにこだわるという。メニューは揚げパンやホットドッグ、たまごサンドなどコッペパン8種類、コーヒー20種類をそろえるほか、テイクアウトにも対応する。平均客単価は800円〜900円で初年度年商は3千万円を見込む。営業時間は午前11時〜午後6時、スタッフは8人。同社によると、三角西港を運営する(一社)宇城市観光物産協会から飲食店出店の打診を受け、ドライブやツーリング客などが気軽に立ち寄れる業態としてカフェの出店を決めた。
 福田圭伸専務は「カフェの運営を通じ、地元客や国内外からの観光客でにぎわう三角西港のさらなる活性化や魅力発信に貢献していきたい。観光地の中心にあるスタバ≠目指す」と話している。同社は1967年創業、2003年設立。県内で海鮮料理店や寿司店5店舗を経営している。グループ全体で売上高は4億円、社員数はパートとアルバイト合わせ約100人。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年9月30日発行 No.520

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから