トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

学校など対象にタイムカプセル保管サービス・・・・城野印刷所

 印刷業の鰹髢印刷所(益城町広崎、城野斉社長)は1月、タイムカプセルの保管サービスを始めた。
 自然災害などによってタイムカプセルが掘り返せなくなる・埋めた場所がわからなくなるなどの事例が増えていることから、同社の機密文書保管業務から派生したサービス「未来へ届ける、思い出のタイムカプセルプロジェクト」として企画したもの。将来の自分に宛てた手紙や思い出の品などを箱に詰め、スマートドアロックによる入退室記録管理や24時間監視などのセキュリティを備え、防火壁に囲まれた同社の文書管理室で長期保管し、期限到来後に予め指定された代表者に送るというもの。保管料金は期間や人数などで異なり、25人分を8年間保管する場合、税別1万7280円が目安となる。同社のほか、企画運営を担当する(同)Sora(熊本市中央区北千反畑町、宗村美里社長)、学校や地域イベントを通して同プロジェクトを広める役割を担当するFutureCreatioN(フューチャークリエーション、同市北区楠2丁目、寺本裕代表)・潟eクノミックス(益城町田原、株本幸二社長)との共同事業で取り組む。今年度は御船町立七滝中央小学校と南関町立南関第二小学校が同サービスを採用している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年4月28日発行 No.527

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
城東町にすし店をオープン  東洋軒 店名は「鮨きた川」  2011年12月6日発行 No.1651
飲食施設を居酒屋にリニューアル  はしもと 席数は40席に増加 2011年12月6日発行 No.1651
東バイパス店を建て替えオープン  ドゥ.ヨネザワ 待合コーナーなど新設 2011年12月6日発行 No.1651
芸術や文化などを振興する一般財団法人を設立  小野友道熊本保健科学大学長ら 出資者は87人 2011年12月6日発行 No.1651
リーディング育成企業に山内本店など  県  付加価値向上に各種支援を実施 2011年12月6日発行 No.1651
院内通所リハの増築工事が完成  竜山内科リハビリテーション病院 スペース倍増 2011年12月6日発行 No.1651
安政町に飲食店をオープン  住まいるプランナー 飲食店は初めて 2011年12月6日発行 No.1651
第2弾リニューアルで新規5店舗がオープン  パルコ熊本店 総合衣料、生活・趣味雑貨を拡充 2011年12月6日発行 No.1651
九州新幹線新八代駅近くに八代店を移転  トヨタレンタリース熊本 12月1日に   2011年12月6日発行 No.1651
2010年度県内法人税申告漏れ金額は約87億円  熊本国税局 対前年比14・2%増 2011年12月6日発行 No.1651
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから