トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

CM部門で2作品が日本民間放送連盟賞・・・・エフエム熊本

 潟Gフエム熊本(熊本市中央区千葉城町、山口和也社長)が制作した2作品が9月19日、日本民間放送連盟賞のCM部門で優秀賞を受賞した。同賞の受賞は昨年に引き続き2年連続で、2作品の同時入賞は初。
 日本民間放送連盟賞は、番組、CM、放送技術の向上と放送活動の発展を図ることを目的に、日本民間放送連盟が1953年に創設し、毎年1回実施している。民放連の会員であるFMKをはじめ、全国の民放各社から参加のあった番組や事績を対象に、優れた番組や事績を顕彰している。
 受賞作品は、オオスキ現場市場のCM「工具あるある(20秒)」と車検のコバックのCM「結婚記念日(同)」。工具あるあるは、導入と宣伝したいサービスの相性を練り、広告効果を高めている点が、結婚記念日は2年に1度という車検の特徴をネタにしてユーモラスな企業CMに仕上げている点がそれぞれ評価された。
 同社は「改めてラジオCMの良さに気づいてもらえるきっかけとなるよう、今後もより良い作品の制作に努めたい」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年12月28日発行 No.523

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
レンコンを使った菓子を発売  小田商店 アレルギーを考慮し卵を不使用 2011年5月24日発行 No.1623
代表に元あつまるレークCC調理担当の堀さん  炉ばたひょうたん 店名を「居酒屋ひょうたん」に 2011年5月24日発行 No.1623
医療・介護の労務管理に関する本を共著  クロスフィールズ人財研究所の三浦代表 2011年5月24日発行 No.1623
くまもと観光賞の特別奨励賞を受賞  小岱山薬草の会 料理開発や観光客誘致に貢献 2011年5月24日発行 No.1623
スペイン語、フランス語のレッスンを開始  語学スクールGSLC 講師を2人増員 2011年5月24日発行 No.1623
宇土市松山町の保育所を増築  裕輝会 完成は6月 2011年5月24日発行 No.1623
全路線普通運賃1万円キャンペーンを実施  スカイマーク 3日間限定価格 2011年5月24日発行 No.1623
馬肉を使った新商品を発売  熊本ホルモン 4月下旬から販売 2011年5月24日発行 No.1623
住宅の品質認定事業を開始  熊本県古民家再生協会 資源保護の観点で   2011年5月24日発行 No.1623
5月19日に「ビッグミカエル玉名」オープン  カリーノ企画とビッグミカエル 売上見込み25億円 2011年5月17日発行 No.1622
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから