トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
福岡大学同窓会有信会熊本支部創立50周年 2025年10月22日(水)総会18時30分から 熊本ホテルキャッスル 熊本支部公式LINE 登録はこちらをクリック
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

2月の輸出入総額は142億906万円・・・・八代税関支署

 八代税関支署がまとめた2025年2月の管内(熊本出張所、水俣出張所、三角出張所、熊本空港出張所)の貿易概況は輸出入総額が前年から68・4%減少した142億906万円だった。減少は3カ月連続。
 輸入総額は前年から59・9%減少した103億6821万円。主な主要輸入品は穀物および同調製品16億5601万円(構成比16%)、石炭15億7954万円(15・2%)、肥料13億8130万円(13・3%)、元素および化合物13億2649万円(12・8%)、有機化合物12億5407万(12・1%)など。特に石炭は、コンテナ船が最初に入港した他港の実績として計上されたことに加え、インドの国内炭増産や中国の経済の鈍化などによって需要が減少し、価格が低下。前年同月比同72・1%減少だった。また、原動機など一般機械は昨年多く輸入された反動を受け83・9%減少した。一方、高圧ガスなど元素および化合物は59・6%増、木材およびコルクは14・2倍増加した3億96万円だった。主な輸入国はマレーシア(構成比16・3%)、カザフスタン(15・2%)、ブラジル(12・4%)など。前年はオーストラリア、カナダ、中国だった。
 また、輸出総額は前年から10・9%増加した38億4085万円。主要輸出品は輸送用機器9億658万円(構成比23・6%)、電気機器6億6737万円(17・4%)、木材およびコルク4億409万円(10・5%)、一般機械3億3475万円(8・7%)、その他の化学製品3億1635万円(8・2%)など。輸送用機器はアメリカ向けに自動二輪車の輸出が好調なことに加え、輸送形態の変更によって神戸港を経由するフィーダ船で運搬するようになったため前年から2・6倍に増加した。そのほか、再輸出品が同7・7倍の2億3774万円、金属鉱およびくずが同2・5倍増の3億1235万円だった。一方、電気機器が同20%減の6億6737万円、鉄鋼が同44・5%減の1億440万円だった。
 主な輸出国は米国(構成比25・6%)、中国(23・7%)、韓国(16%)など。米国に輸送用機器、一般機械の輸出が増加し、前年の台湾を大幅に上回った。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年6月30日発行 No.529

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
日本自動車車体工業会副会長に就任  イズミ車体製作所の古庄忠信社長 九州で初 2011年5月31日発行 No.1624
太陽電池とLEDを使用した街路灯を開発  不二ライトメタル 新規事業統括部で 2011年5月31日発行 No.1624
県産トマトとその加工品を統一ブランドで展開  興農園 「とまもと」名で産地活性目指す 2011年5月31日発行 No.1624
植木町一木の高専賃の管理を受託  シニアライフ応援センター 救急搬送にも対応 2011年5月31日発行 No.1624
本社、工場棟の照明710灯をLED化  ヒューマン 空調機の制御装置も導入 2011年5月31日発行 No.1624
熊本中央ライオンズクラブ会長就任が内定  北里敏明弁護士 「意義ある社会貢献活動を」 2011年5月31日発行 No.1624
経営戦略アドバイザリー事業エリア統括マネージャーに  ユース会計社の吉永会長 建設業対象に無料経営相談 2011年5月31日発行 No.1624
「革新ものづくり教育センター」へ組織変更  熊本大学 6月1日付 2011年5月31日発行 No.1624
総会で中島理事長を再任  県社交飲食業生活衛生同業組合 任期は2年 2011年5月31日発行 No.1624
委員長に善積智晃副委員長が就任  JA熊本県青壮年部協議会 任期は2年 2011年5月31日発行 No.1624
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから