トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

企業の人材確保に向け協定締結・・・・産業雇用安定センター熊本と熊本商工会議所

 (公財)産業雇用安定センター熊本事務所(熊本市中央区花畑町、前田康弘所長)と熊本商工会議所(同区横紺屋町、会頭・久我彰登樺゚屋百貨店会長)は2024年10月24日、企業の人材確保に向けた連携協定を結んだ。
 同会議所の会員企業などの人材ニーズに関する支援を推進し、地域経済の労働力需要に対して人材の安定供給を図る。同センターへの人材ニーズに関する情報提供、同センターが実施する人材確保や出向および再就職支援といった事業の周知、定期的な情報交換の実施などで連携する。当日同会議所で開いた締結式には前田所長や久我会頭らが出席。連携内容を踏まえ、会員企業の持続的成長や地域経済発展への貢献を目指すことなどを申し合わせた。
 同センターは厚生労働省の関係団体として1987年設立。出向・移籍の専門機関で全国47都道府県に拠点がある。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年3月3日発行 No.525

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
長崎県島原市のメガソーラーが完成  西部電気工業 出力1300キロワット 2015年3月17日発行 No.1816
小中学生向けプログラミング教室を開校  ハッカデミー 3月14日から月2回開催 2015年3月17日発行 No.1816
全国主要都市で海藻レシピの本を発売  カネリョウ海藻 31種類を掲載 2015年3月17日発行 No.1816
NPO法人環境ネットワークくまもとに寄付  アサヒビール熊本支社 253万2465円を 2015年3月17日発行 No.1816
合志市と協同で障害者施設へ観戦チケットを贈呈  アスリートクラブ熊本 生きがいづくりの一環 2015年3月17日発行 No.1816
あさぎり町に衣料用プリントネームの工場  ナビック 多良木と湯前の工場を移転集約 2015年3月17日発行 No.1816
医学部付属病院長に水田副院長を選任  熊本大学 4月1日付で 2015年3月17日発行 No.1816
尾ノ上4丁目に軽自動車専門店をオープン  ドラゴン 本社も移転 2015年3月17日発行 No.1816
散骨事業を開始  エイティエス 3月から 2015年3月17日発行 No.1816
水前寺3丁目に事業所内保育施設を開設  肥後銀行 女性活躍推進に向けた取り組みの一環 2015年3月17日発行 No.1816
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから