トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

企業の人材確保に向け協定締結・・・・産業雇用安定センター熊本と熊本商工会議所

 (公財)産業雇用安定センター熊本事務所(熊本市中央区花畑町、前田康弘所長)と熊本商工会議所(同区横紺屋町、会頭・久我彰登樺゚屋百貨店会長)は2024年10月24日、企業の人材確保に向けた連携協定を結んだ。
 同会議所の会員企業などの人材ニーズに関する支援を推進し、地域経済の労働力需要に対して人材の安定供給を図る。同センターへの人材ニーズに関する情報提供、同センターが実施する人材確保や出向および再就職支援といった事業の周知、定期的な情報交換の実施などで連携する。当日同会議所で開いた締結式には前田所長や久我会頭らが出席。連携内容を踏まえ、会員企業の持続的成長や地域経済発展への貢献を目指すことなどを申し合わせた。
 同センターは厚生労働省の関係団体として1987年設立。出向・移籍の専門機関で全国47都道府県に拠点がある。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年3月3日発行 No.525

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
1歳から10歳対象の知能育成教室を開校  Link Place 2月14日 2015年2月3日発行 No.1810
ランドマーク社の飲食物販事業を新会社に承継  九州産交HD 新会社「九州産交リテール」 2015年2月3日発行 No.1810
下通り沿いに新店舗  プロントコーポレーション 121席 2015年2月3日発行 No.1810
明光義塾の新屋敷、大津両教室に分校開校  サクセスリンク 生徒数の増加で 2015年2月3日発行 No.1810
嘉島町にみそ・しょうゆラーメン店  ファインフーズ 店名は「麺屋西川商店嘉島店」 2015年2月3日発行 No.1810
国の起業家支援プログラム海外版で採択  崇城大学 装着型ロボットスーツの開発で 2015年2月3日発行 No.1810
菊池署にドライブレコーダーの記録データ提供  KDS菊池自動車学校 1月15日に調印式 2015年2月3日発行 No.1810
九州の環境技術のシーズ集を作成  九州経済産業局 県内企業は7事例 2015年2月3日発行 No.1810
3Dプリンターでフィギュアの作製サービス  原田写真場 月間10体の受注目指す 2015年2月3日発行 No.1810
野村IRの個人投資家人気投票で受賞  ビューティ花壇 ブース部門で1位に 2015年2月3日発行 No.1810
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから