トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
福岡大学同窓会有信会熊本支部創立50周年 2025年10月22日(水)総会18時30分から 熊本ホテルキャッスル 熊本支部公式LINE 登録はこちらをクリック
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

納豆商品「パワーキッズ」の原料を国産に切り替え・・・・丸美屋

 納豆・豆腐製造販売の滑ロ美屋(和水町内田、東健社長)は3月1日、納豆商品「パワーキッズ」に使用する原料の大豆を全て国産に切り替えた。
 同社は2012年、農業法人・株_匠なごみ(同町、東鉄兵社長)を設立し、自社農地で大豆と麦の二毛作を実施。一昨季は650トンを生産し、将来的に1千トンの生産を目指している。丸美屋は製品の製造に年間約8千トンの大豆を使用しており、原料国産化の第一弾として、月間100万個を販売する「パワーキッズ納豆」のシリーズ商品3種類を米国産大豆から国産大豆使用に切り替えた。
 同社は「6%という国産大豆の自給率を高め、大豆を安定的に確保できる体制づくりを目指している。国産大豆の比率を現在の約2割から5割程度まで引き上げたい」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年6月30日発行 No.529

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
居酒屋「夢尽蔵」を花畑町に移転  プロクラウド カウンターテーブルを新設 2014年3月18日発行 No.1765
スキンケア洗顔料を発売  リバテープ製薬 3月1日に 2014年3月18日発行 No.1765
トラック・大型車向けの高輝度反射テープを発売  ハマジ カラーは3種類 2014年3月18日発行 No.1765
千葉城町の11階建て分譲マンションが完成  新栄住宅 旧熊本厚生年金会館跡地の事業が終了 2014年3月18日発行 No.1765
ホームページ内に法人向けページ開設  長寿庵 食品卸や小売業からの受注を強化 2014年3月18日発行 No.1765
3月17日から入園料金を改定  カドリー・ドミニオン 大人1600円に 2014年3月18日発行 No.1765
新デザインの自転車お守りを頒布  浮島神社 ロードレース優勝ジャージをイメージ 2014年3月18日発行 No.1765
隣接地に5階建て新病院を新築  熊本回生会病院 リハビリ機能強化へ建て替え 2014年3月11日発行 No.1764
ホテルはリゾートトラスト、住宅は住友不動産に  熊本桜町再開発準備 優先候補者を決定 2014年3月11日発行 No.1764
合志市に農産物の卸売・加工施設を開設  荒井商事子会社の三太郎 4月から稼働 2014年3月11日発行 No.1764
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから