トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
福岡大学同窓会有信会熊本支部創立50周年 2025年10月22日(水)総会18時30分から 熊本ホテルキャッスル 熊本支部公式LINE 登録はこちらをクリック
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

納豆商品「パワーキッズ」の原料を国産に切り替え・・・・丸美屋

 納豆・豆腐製造販売の滑ロ美屋(和水町内田、東健社長)は3月1日、納豆商品「パワーキッズ」に使用する原料の大豆を全て国産に切り替えた。
 同社は2012年、農業法人・株_匠なごみ(同町、東鉄兵社長)を設立し、自社農地で大豆と麦の二毛作を実施。一昨季は650トンを生産し、将来的に1千トンの生産を目指している。丸美屋は製品の製造に年間約8千トンの大豆を使用しており、原料国産化の第一弾として、月間100万個を販売する「パワーキッズ納豆」のシリーズ商品3種類を米国産大豆から国産大豆使用に切り替えた。
 同社は「6%という国産大豆の自給率を高め、大豆を安定的に確保できる体制づくりを目指している。国産大豆の比率を現在の約2割から5割程度まで引き上げたい」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年6月30日発行 No.529

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから