トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
福岡大学同窓会有信会熊本支部創立50周年 2025年10月22日(水)総会18時30分から 熊本ホテルキャッスル 熊本支部公式LINE 登録はこちらをクリック
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

納豆商品「パワーキッズ」の原料を国産に切り替え・・・・丸美屋

 納豆・豆腐製造販売の滑ロ美屋(和水町内田、東健社長)は3月1日、納豆商品「パワーキッズ」に使用する原料の大豆を全て国産に切り替えた。
 同社は2012年、農業法人・株_匠なごみ(同町、東鉄兵社長)を設立し、自社農地で大豆と麦の二毛作を実施。一昨季は650トンを生産し、将来的に1千トンの生産を目指している。丸美屋は製品の製造に年間約8千トンの大豆を使用しており、原料国産化の第一弾として、月間100万個を販売する「パワーキッズ納豆」のシリーズ商品3種類を米国産大豆から国産大豆使用に切り替えた。
 同社は「6%という国産大豆の自給率を高め、大豆を安定的に確保できる体制づくりを目指している。国産大豆の比率を現在の約2割から5割程度まで引き上げたい」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年6月30日発行 No.529

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
12年度の県内酒類消費量は約11万6千kl  熊本国税局 対前年度比4%増 2014年3月4日発行 No.1763
母親向けの育児支援施設をリニューアル  ままこや 院内にはボルダリングなどを設置 2014年3月4日発行 No.1763
武蔵ヶ丘8丁目に昭和レトロな居酒屋「一番星」  ジョー・スマイル 入口付近に駄菓子コーナーも 2014年3月4日発行 No.1763
自動搬送機設計等の会社を設立  熊本市の大塚さん 社名はJotas 2014年3月4日発行 No.1763
大学院自然科学研究科長に大谷教授を選出  熊本大学 4月1日付で 2014年3月4日発行 No.1763
立体造形の3Dプリンタを導入  山北看板店 2月下旬に 2014年3月4日発行 No.1763
ソニー製レンズ型カメラ用アタッチメントを発売  アドプラス 自社製アイフォーンケース専用 2014年3月4日発行 No.1763
UIターン転職支援の県内企業紹介サイト開設  パーソナル・マネジメント 4月1日から 2014年3月4日発行 No.1763
機能性油脂を飼料に使い鶏卵生産  緒方エッグファーム 1日約400個生産へ 2014年3月4日発行 No.1763
玉掛け技能講習などの資格取得講座充実図る  八代ドライビングスクール 職業ドライバー向け 2014年3月4日発行 No.1763
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから