トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

御領1丁目に県内10号店をオープン
 エポック・ジャパン 12月11日に

家族葬ファミーユを運営する潟Gポック・ジャパン(東京都港区、見信光社長)は12月11日、熊本市御領1丁目に県内10号店となる「ファミーユ保田窪」をオープンする。
場所は県道熊本空港線。敷地面積は約1千u、鉄骨造り平屋建て、店舗面積は185u。収容人数は30人程度。駐車場は25台。既存斎場の収容人数は100人程度だが、10号店では小規模の葬儀にも対応できるよう規模を縮小した。会館内には斎場、遺族控室、導師室などを備えた。
また同社は今年の9月から、小児がんの子どもを支援する団体「NPO法人ゴールドリボン・ネットワーク」に葬儀の売上金の一部を寄付し、活動の周知や啓発の支援を行っている。
同社では「ファミーユのほかの店舗と収容人数で差別化を図り、小規模の葬儀から中規模の葬儀まで対応可能になりました。12月11日と12日には地域に根差したオープンイベントも予定しています」と話している。 (益田)
週刊経済:2010年11月23日発行 No.1599

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
誕生125年記念限定車を販売  シュテルン熊本 1・25%低金利設定も 2011年2月15日発行 No.1610
地中熱利用クリニックの完成見学会開催   建吉組 クリニックでの採用は県内初 2011年2月15日発行 No.1610
無農薬米の中国向け販売を計画   自然と健康を守る会 生産規模拡大も   2011年2月15日発行 No.1610
馬肉入りラーメンを発売  自然厨房 価格は900円 2011年2月15日発行 No.1610
住宅完成見学会の方式をイベント型に変更  エスケーホーム 施主のこだわりを紹介 2011年2月15日発行 No.1610
8階建て中高校舎新築などの再開発事業に着手  尚絅学園 総事業費は37億円 2011年2月8日発行 No.1609
校舎東側に体育館を建設  九州学院 創立100周年事業の一環 2011年2月8日発行 No.1609
経常利益は56%増の28億300万円に  熊本ファミ銀4〜12月期 信用コストが減少 2011年2月8日発行 No.1609
熊本ファミ銀が約150億円増資  FFGグループ 自己資本比率で約2%の押上げ効果 2011年2月8日発行 No.1609
和洋菓子などを販売するデザートショップを展開  ココストアウエスト 1号店は3月末開店予定 2011年2月8日発行 No.1609
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから