トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

施主との打ち合わせのためアイパッドを導入
 モダンリブ スタッフ全員が所有

住宅設計、施工の潟c_ンリブ(熊本市馬渡2丁目、宮村英樹社長)はこのほど、施主との打ち合わせのためアイパッドを3台導入した。
同社のスタッフ3人がそれぞれ所有、同社のこれまでの施工写真などをアイパッドに取り入れ顧客に紹介し営業を行う。また、今後は住宅完成後に行う完成住宅見学会などではスライドショーを使用し、同社の施工写真などを来場者に紹介していく予定。
宮村社長は「打ち合わせにアイパッドを使用することでお客さまに見せたい部屋のイメージなどを簡単に紹介することができるようになり、またスタッフ全員が所有することで作業効率化にもつながりました。12月4日、5日には同市馬渡で住宅の完成見学会を開催します。多くの方に来ていただきたい」と話している。 (加藤)
週刊経済:2010年11月30日発行 No.1600

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
電子マネー機能付きICカードの県内統括代理店に  協同プランニング.カード事業部を新設 2011年4月12日発行 No.1618
3月期業績予想を下方修正  トランスジェニック 特別損失を計上 2011年4月12日発行 No.1618
中国・大連に海外オフィスを開設  熊本大学 5カ所目の海外拠点 2011年4月12日発行 No.1618
バンク内の大型映像装置が完成  熊本競輪 総事業費は約2億7千万円   2011年4月12日発行 No.1618
災害時の廃棄物処理支援に関する協定締結  熊本県産業廃棄物協会 八代市など3市町と 2011年4月12日発行 No.1618
近見7丁目に県内2店目のラーメン店  アドバンスグローイング 4月29日にオープン 2011年4月12日発行 No.1618
米屋町に韓国料理店  同地の金田さん 店名は「かねだ家」 2011年4月12日発行 No.1618
すしの自動配膳システムを強化  ランドバックス 北バイパスと大津の2店で 2011年4月12日発行 No.1618
嘉島町に焼肉専門店をオープン  同町の下田さん 店名は「俺の牛」 2011年4月12日発行 No.1618
卓上冷凍ショーケース付のパッケージ商品を販売  パストラル アイス製品とセットで 2011年4月12日発行 No.1618
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから