トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

新幹線熊本駅「フレスタ熊本西館」のテナント公表
 九州旅客鉄道 全28店舗が出店

九州旅客鉄道梶i唐池恒二社長)はこのほど、3月12日に九州新幹線全線開業に併せてオープンする「フレスタ熊本西館」のテナント店舗を明らかにした。
フレスタ熊本西館は新幹線の改札口正面に開設、熊本最大級の土産物売り場や熊本の食材を使ったレストランなど28店とATM2カ所が設置される。床面積は約2800u。また、ビル北側にはレンガや木塀で内装を施した催事スペース「フレスタ広場」を整備し、地産地消の促進、駅周辺のにぎわいの創出を目指すとしている。テナント構は次の通り(店舗名、業種、会社名の順で表記)。
・メリチェル(ベーカリー)潟Nロアール
・おべんとうのヒライ(弁当)潟qライ
・菅乃屋(馬刺し、馬肉加工品)叶對T屋ミート
・おだ商店(からしれんこん)鰹ャ田商店
・菓子工房吉開(米粉ドーナツ、スイートポテト)鰍「も吉館
・旬彩館(土産、酒類)九州産交ランドマーク
・氷川のしずく(フルーツ加工品)虚X川町まちづくり振興会
・ファミリーマート(コンビニエンスストア)JR九州リテール
・あそりんどう(菓子)褐テ今堂
・菓匠肥後てまり(菓子、デコポンクッキー)鰍ルがや
・洋菓子専門店パティスリービジュー(ロールケーキ、マカロン)松尾商店
・菓子工房弘乳舎(チーズケーキなど)轄O乳舎
・お菓子の香梅(菓子)鰍ィ菓子の香梅
・くまもと銀彩庵(菓子)宝物産
・阿蘇ミルクファーム(畜肉加工、乳製品)褐テ今堂
・肥後もっこす本舗あんたがたどこさ(菓子)鰍んたがたどこさ
・清正製菓(菓子)清正製菓
・かどの駄菓子屋(菓子)潟tジバンビ
・珍味古じょう庵(阿蘇たかな漬け)共栄食品
・天草市場さんぱーる(水産加工品)パライゾ天草
・でこぽん(農産加工品)鰍サれいゆアグリ
・ひので屋(豆腐・ゆば専門店)挙の出屋
・カフェ&バー弘乳舎(カフェ)轄O乳舎
・佳花ラーメン(ラーメン)潟fリバリー九州
・&SOUP(スープ&カレー)潟jシコーフードサービス
・そうせきKumamoto(洋食)粥石
・大漁食堂HERO海(居酒屋)鰍gERO‘S
・ヤマト運輸宅急便受付カウンター(宅配)ヤマトフィナンシャル潟с}ト運輸
・イオン銀行ATM(ATM)イオン銀行
・肥後銀行ATM(ATM)肥後銀行 (安田)
週刊経済:2011年2月22日発行 No.1611

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
2月は前年同月比18・6%増の645戸  県内新設住宅着工件数 貸家、分譲が大幅増 2011年4月19日発行 No.1619
嘉島町井寺に整骨院を開設  日本福祉整体学院 5月5日にオープン 2011年4月19日発行 No.1619
展示場とショールームを拡張リニューアル  アウテリアタイガー 面積は約2倍に 2011年4月19日発行 No.1619
水前寺6丁目にバレエスタジオ  同3丁目の西さん 名称は「ル・シャトン」 2011年4月19日発行 No.1619
既存病棟東側に新病棟が完成  阿蘇立野病院 総事業費約10億円  2011年4月19日発行 No.1619
総務企画部付部長に竹内営業専門委員  エフエム熊本 東京支社付にエフエム東京の新井氏 2011年4月19日発行 No.1619
就職課長に島崎三和子前熊ファミ銀主任調査役  尚絅大学 西嶋敏就職課長は退職 2011年4月19日発行 No.1619
南阿蘇村中松の「一心行公園」の指定管理者に選定  熊本ゴルフ倶楽部 2014年3月31日まで  2011年4月19日発行 No.1619
3月請負金額は1・1%増の252億9200万円  県内公共工事動向 3カ月ぶりに前年上回る 2011年4月19日発行 No.1619
夢挑戦ファンドでクラッセなど助成  くまもとテクノ産業財団 12社を採択 2011年4月19日発行 No.1619
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから