トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

フクオカベンチャーマーケット大賞で優秀賞・・・・トイメディカル

 健康食品開発販売のトイメディカル梶i熊本市南区富合町、竹下英徳)は3月13日、フクオカベンチャーマーケット大賞2024で、大賞に次ぐ優秀賞を受賞した。
 同賞は、福岡県ベンチャービジネス支援協議会が業務提携、資金調達などを支援している中小・ベンチャー企業の中から優れたビジネスプランと経営手腕により、顕著な事業実績をあげた企業や今後の成長が期待できる企業を表彰するもの。今回、同社が受賞した「塩分吸収抑制技術を利用した美味しい減塩食の開発」は、塩分の摂りすぎという健康課題に対して、減塩ではなく塩分吸収抑制機能を持つサプリおよび調味料による塩分コントロール技術で解決を図ろうというもの。
 同社は「塩分コントロール技術でおいしいと健康を両立できる世界の実現に向けてまいしんしていく」と話している。
 大賞は「マイクロサージャリー支援ロボットの開発」について発表したF.MED株式会社(福岡市博多区)が受賞。鞄d脳交通(徳島県徳島市)、潟Gニキャリ(東京都千代田区)の2社が特別賞を受賞した。

塩分コントロールできる塩味調味料発売

 医療機器、健康食品販売・トイメディカル梶i熊本市、竹下英徳社長)は4月1日、塩分吸収抑制機能を持つ塩味調味料を発売した。
 商品名は「零しお」。海藻から抽出し、アルギン酸類の持つ塩分吸着機能を応用した調味料で、塩分の摂取量を減らす従来の塩分コントロールと異なり、摂取した塩分を吸着ファイバーに吸着させ体外に排出すことができるため、塩味の味覚を損なわずに塩分コントロールが可能となる。同社によると、同様の商品の発売は国内初という。
 肉、魚、揚げ物などのつけ塩やかけ塩として使用する。1包あたり1グラム15本入りで、価格は税込み1058円。自社ECサイトならびに県内のスーパーで順次販売する。竹下社長は「これまでにない塩味調味料として新しい市場を開拓したい」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年6月28日発行 No.517

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから