トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

就職決定率は開学以来100%を継続・・・・熊本保健科学大学

 熊本保健科学大学(熊本市北区和泉町、竹屋元裕学長)の2024年3月卒業者の就職決定率は100%で、開学以来100%を継続している。
 助産別科を除く卒業生338人のうち就職希望者は304人で全員が決定。大学院など上級学校への進学者は19人だった。また県内就職率は51%だった。
就職・実習支援課の平川文丈課長は「学生一人ひとりに寄り添った就職支援を心掛けている。履歴書の添削や模擬面接の対策をはじめ、相談に来る学生の個性や想いを引き出し、就職情報を提供している。引き続き、スモールグループ担任と就職委員、当課が三位一体となって学生をサポートする態勢をつくっていく」と話した。
 主な就職先は以下の通り。
 【医学検査学科】熊本中央病院、くまもと県北病院機構、KMバイオロジクス梶Aにしくまもと病院、済生会熊本病院、熊本赤十字病院、熊本医療センター、国保水俣市立総合医療センター、熊本県総合保健センター、荒尾市立有明医療センターなど【看護学科】済生会熊本病院、熊本医療センター、熊本大学病院、熊本地域医療センター、熊本赤十字病院、福田病院、くまもと南部広域病院、熊本機能病院、熊本市職員、菊陽町職員など【リハビリテーション学科・理学療法学専攻】武蔵ヶ丘病院、熊本回生会病院、平山整形外科医院、江南病院、西日本病院、杉村病院、朝日野総合病院、熊本リハビリテーション病院、宇城総合病院、くまもと成仁病院など【同科・生活機能療法学専攻】くまもと南部広域病院、菊南病院、平成とうや病院、桜十字病院、鰍randK(メディケア癒やし京町台)、済生会熊本病院、済生会みすみ病院、熊本大学病院、熊本労災病院、江南病院など【同科・言語聴覚学専攻】熊本託麻台リハビリテーション病院、西日本病院、菊南病院、鶴田病院、平成とうや病院、くまもと南部広域病院、熊本大学病院、御幸病院、あきた病院、熊本市職員など。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年7月30日発行 No.518

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから