トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
福岡大学同窓会有信会熊本支部創立50周年 2025年10月22日(水)総会18時30分から 熊本ホテルキャッスル 熊本支部公式LINE 登録はこちらをクリック
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

2月の輸出入総額は142億906万円・・・・八代税関支署

 八代税関支署がまとめた2025年2月の管内(熊本出張所、水俣出張所、三角出張所、熊本空港出張所)の貿易概況は輸出入総額が前年から68・4%減少した142億906万円だった。減少は3カ月連続。
 輸入総額は前年から59・9%減少した103億6821万円。主な主要輸入品は穀物および同調製品16億5601万円(構成比16%)、石炭15億7954万円(15・2%)、肥料13億8130万円(13・3%)、元素および化合物13億2649万円(12・8%)、有機化合物12億5407万(12・1%)など。特に石炭は、コンテナ船が最初に入港した他港の実績として計上されたことに加え、インドの国内炭増産や中国の経済の鈍化などによって需要が減少し、価格が低下。前年同月比同72・1%減少だった。また、原動機など一般機械は昨年多く輸入された反動を受け83・9%減少した。一方、高圧ガスなど元素および化合物は59・6%増、木材およびコルクは14・2倍増加した3億96万円だった。主な輸入国はマレーシア(構成比16・3%)、カザフスタン(15・2%)、ブラジル(12・4%)など。前年はオーストラリア、カナダ、中国だった。
 また、輸出総額は前年から10・9%増加した38億4085万円。主要輸出品は輸送用機器9億658万円(構成比23・6%)、電気機器6億6737万円(17・4%)、木材およびコルク4億409万円(10・5%)、一般機械3億3475万円(8・7%)、その他の化学製品3億1635万円(8・2%)など。輸送用機器はアメリカ向けに自動二輪車の輸出が好調なことに加え、輸送形態の変更によって神戸港を経由するフィーダ船で運搬するようになったため前年から2・6倍に増加した。そのほか、再輸出品が同7・7倍の2億3774万円、金属鉱およびくずが同2・5倍増の3億1235万円だった。一方、電気機器が同20%減の6億6737万円、鉄鋼が同44・5%減の1億440万円だった。
 主な輸出国は米国(構成比25・6%)、中国(23・7%)、韓国(16%)など。米国に輸送用機器、一般機械の輸出が増加し、前年の台湾を大幅に上回った。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年6月30日発行 No.529

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
専務理事に阿部前建設業協会建築部会事務局長  熊本県ビルメンテナンス協会 松ア会長は再任 2011年6月7日発行 No.1625
校長に緒方章二副校長が昇格  九州工科自動車専門学校 兼瀬校長は名誉校長に 2011年6月7日発行 No.1625
会長に加藤誠一行政書士が就任  熊本県行政書士会 5月28日付 2011年6月7日発行 No.1625
会長に西村信男税理士  楠会 5月24日付 2011年6月7日発行 No.1625
健軍4丁目に3階建て賃貸マンションを建設  健軍4丁目の木田さん 6月末完成予定 2011年6月7日発行 No.1625
龍田8丁目に在宅診療を中心とした診療所  元新大江クリニックの花輪医師 6月1日に   2011年6月7日発行 No.1625
「あか毛和牛」の地位向上目指す団体を発足  神内・神内ファーム21社長ら 代表に県畜連穴見氏 2011年6月7日発行 No.1625
JR九州の観光列車とタイアップした切符を発売  シークルーズ 天草活性化の起爆剤に 2011年6月7日発行 No.1625
短期日本滞在プログラムを実施  熊本大学 留学生数500人を目指す 2011年6月7日発行 No.1625
館内照明の9割をLEDに変更  三井ガーデンホテル熊本 総費用は2千万円 2011年6月7日発行 No.1625
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから