トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

10月は1・3%増の1445億3900万円・・・・九州百貨店・スーパー販売額

 九州経済産業局が12月10日に発表した2024年10月の九州百貨店・スーパー販売額は前年同月比1・3%増の1445億3900万円だった。37カ月連続の前年同月増。
 百貨店はインバウンド需要がありつつも衣料品の動きが鈍く、同0・7%減の400億6700万円で32カ月ぶりの減少だった。スーパーは飲食料品などで動きがあり同2・1%増の1044億7200万円で34カ月連続の増加だった。また熊本県の百貨店・スーパー販売額は同1・4%減の141億2900万円だった。
_くまもと経済 業界NAVI_:2025年3月28日発行 No.526

関連記事

powered by weblio


タイトル 発行
博多阪急店、フレスタ熊本西館店をオープン  フジバンビ 9店舗体制に 2011年5月10日発行 No.1621
就職決定率は100%  県立技術短大 前年比2・3ポイント増 2011年5月10日発行 No.1621
熊本市東部交流センターの指定管理者に  パブリックビジネスジャパン 16年3月まで 2011年5月10日発行 No.1621
3号館・50周年記念館が完成  熊本保健科学大学 各種実習室を配置 2011年5月10日発行 No.1621
河原町の繊維問屋街内に飲食店をオープン  熊本市の藤原さんと城野さん 名称はギンギラ食堂 2011年5月10日発行 No.1621
下通1丁目に飲食店をオープン  熊本市の北野さん 店名は「ゴキゲン家G・O」 2011年5月10日発行 No.1621
さいたま営業所をJR大宮駅西側に移転  ナースパワー人材センター 埼玉県内での営業強化 2011年5月10日発行 No.1621
医師を増員して2人体制に  アトピアクリニック 薄毛治療などに 2011年5月10日発行 No.1621
残留農薬の剥離除去剤を開発  ビッグバイオ 近く発売予定 2011年5月10日発行 No.1621
「キス・キッカ・シャルドネ」が専門誌で5つ星獲得  熊本ワイン 「ワイン王国」が選定 2011年5月10日発行 No.1621
熊本の経済を知るなら 月刊誌「くまもと経済」

「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから