トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

白瀬嗣久副社長が代表権を持つ社長に昇格・・・・熊本酸素

 高圧液化ガス製造販売・機械工具販売などの熊本酸素梶i熊本市北区下硯川町)の代表権を持つ社長に、白瀬嗣久副社長が昇格した。白瀬貴美子社長は会長に就いた。12月1日付の人事。
 また、同社など5社からなる「くまさんグループ」のうち、白瀬社長が副社長を務めていた医療用ガス・機械販売などの熊本医療ガス梶i同地)とプロパンガス・ガス器具販売のくまさんガス産業梶i同地)の社長にも就任。半導体製造装置製造などの鰍ュまさんメディクス(同地)、半導体製造装置設計・製造などの潟Gムアイティ(菊池市旭志)の社長も務めており、グループ全体の社長となる。
 白瀬嗣久(しらせ・つぐひさ)社長は、熊本市出身、1959(昭和34)年7月8日生まれの61歳。熊本高校―日本大学商学部卒。83年4月大分市の江藤酸素鞄社、85年4月熊本酸素入社、86年総務部長、96年常務、2003年専務を経て06年から副社長、09年くまさんメディクス社長を経て現職。白瀬貴美子会長の長男。趣味は読書。
 白瀬社長は「これからも感謝を忘れず顧客第一主義で全力を挙げて頑張っていきたい。企業の永続性を維持して地域経済へのさらなる貢献を果たしていく」と話している。
_くまもと経済 業界NAVI_:2021年1月29日発行 No.476

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから