トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

天草産マダイを使用した冷凍ピザを発売・・・・ふく成

 フグ・マダイの養殖・加工・販売業の鰍モく成(熊本市西区田崎町、平尾優社長)は12月、天草産マダイを使用した冷凍ピザを発売した。
 地元企業とコラボした、自社養殖マダイの商品化シリーズ第2弾として発売したもの。同商品は、抵糖質パン製造販売のYOSHIPAN(同市中央区大江、黒瀬久芳代表)と共同開発。ピザ生地に使用する小麦と塩は県産素材を使用した。ピザは3種類あり、価格は1枚880円。ふく成本社で販売するほか、同社オンラインサイトと産地直送通販サイト「食べチョク」で販売している。  

年間表彰で2年連続水産部門1位

 また、同社は、産地直送通販サイト「食べチョク」が実施した「食べチョクアワード2021」において昨年に続き水産物部門1位を受賞した。
 同サイトは、野菜、果物、水産物、畜産物など約6100軒の生産者が登録する日本最大級といわれている産直通販サイトで、購入者の評価や購入リピート率などを審査基準として、6部門ごとに年間の上位を表彰。同社は天草市御所浦町で自社養殖するトラフグやマダイの切り身などを出品しており、今回は2年連続で水産物部門1位のほか、総合ランキングにおいても2位を獲得した。
 同社は「食べチョクに2020年から登録し、9カ月間で約9万パックのマダイの切り身を販売できた。切り身に加え、加工品などの商品ラインナップを増やすことで、差別化を図った。今後も便利でおいしい商品開発に取り組む」と話している。
 同社は1968年4月創業、2016年7月設立。約40年前から天草市御所浦町にある養殖場でトラフグやマダイを養殖しており、県内外の飲食店や式場、ホテル、旅館向けに加工・卸売りしているほか、「食べチョク」サイトで一般消費者向けに切り身や加工品を販売している。従業員は14人。
_くまもと経済 業界NAVI_:2022年3月2日発行 No.489

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから