トップ 経済ニュース
経済ニュースEconomic News
熊本に特化した転職支援サービス、求人情報 | リージョナルキャリア熊本

県内平均賃上げは1万2,540円・・・・連合熊本

 連合熊本(熊本市中央区九品寺、友田孝行会長)は5月10日、2024年春季生活闘争の第2回目の回答集計結果を発表した。県内68の労働組合(組合員数2万4888人)が答えた。
 県全体の平均賃上げ額(定期昇給分を含む)は昨年同期比1,444円プラスの1万2,540円で、300人未満の中小労働組合では同比3,459円プラスの1万702円となった。一方、組合員数300人以上の労働組合では同比369円プラスの1万3,028円となった。
 また賃上げ分が明確に分かる54組合(2万572人)では、定期昇給分を除く賃上げ額は同比560円プラスの8,119円だった。このうち組合員数300人未満の39組合(4455人)では同比2,019円プラスの6,175円、組合員数300人以上の15組合(1万6117人)では同比174円マイナスの8,657円だった。
 また全国3733組合(266万1683人)の定期昇給分を含む賃上げ額は同比4,693円プラスの1万5,616円で、賃上げ率は同比1・5ポイント増の5・17%だった。
 連合熊本は「全体も中小組合も、額・率とも昨年を超える賃上げが続き、32年ぶりの4%超えが続いている。全体的に人材の確保や流出防止の観点から、ベースアップ、初任給、臨時給等の賃金に関する部分やワークライフバランスにおける労働協約条件の改定など、多くの労組で協議されている」とまとめている。
_くまもと経済 業界NAVI_:2024年8月30日発行 No.519

関連記事

powered by weblio



「くまもと経済」は昭和46年の創刊以来、『熊本』に密着した独自の特集記事や企業ニュース、人物 インタビューなど、毎号200以上の企業・団体の発展的な経済情報を掲載。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のための情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:19,500円

購読のお申込みはこちらから