トップ くまもと経済最新号

くまもと経済最新号Latest Issue

2019年11月 Vol.461表紙
2019年11月 Vol.461
表紙の人
「売上高は過去最高の27億円、工場拡張へ」
山田 敬太
(熊本不二コンクリート工業社長)

特集

表紙の人 山田 敬太 熊本不二コンクリート工業社長  

売上高は過去最高の27億円、工場拡張へ

県内観光地、宿泊はインバウンド優勢

県内観光地でインバウンド(訪日外国人客)の入り込みが増えている。阿蘇市は2018年の宿泊客が17万8千人で前年比35%超のプラス、過去10年では最高となった。

防災機能強化目指し4市が新庁舎建設・・・県内5市の新庁舎整備計画

県内5市で市庁舎建て替え計画が活発化している。新庁舎の建設を進めているのは八代市、人吉市、水俣市、宇土市の4市。

開設広がる「コワーキングスペース」

各個人が独立して働きながら、相互にアイデアや情報を交換し、オフィス環境を共有する「コワーキングスペース(coworking space)」の開設が相次いでいる。

桜町再開発ビルに「ラソール ガーデン・熊本」・・・新規結婚式場相次ぐブライダル業界

熊本市内で新規結婚式場のオープン計画が相次いでいる。9月14日に開業した桜町再開発ビルのオフィス棟6、7階には札幌市に本社を置く潟uライダルハウス チュチュが県内初出店。

特別企画

・経営者のための法律相談Vol.165
北里 敏明 弁護士(北里綜合法律事務所)
・FrontView
・今月の立地協定締結企業
・熊本医療最前線2019−20
・エコアクション21特集

インタビュー

★競馬場跡に道の駅、健康施設を整備
浅田 敏彦 荒尾市長
★浦島海苔ブランド守り、地元に根ざした事業展開を
橋本 慎司 日本海水熊本工場執行役員兼工場長
★多様化するニーズに対応、全国に販路拡大
中川 敬志 ナカガワフーズ会長・中川 哲也社長
★12月、平成1丁目に本社屋を移転
熊澤 光徳 セイカホーム社長
★坪井2丁目のSDK熊本ビルに本社移転
倉崎 好太郎 RITA GROUP社長

資料

・新設会社

くまもと経済は毎月30日前後に発刊。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のため の情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています。

定価:1,931円/年間購読:20,000円